ゆだねる。からだを「頑張る」から「自然になる」へ
今日も暑かったですね。 残暑お見舞い申し上げます。 けれど、 先日、台風一過に二子玉川の小高い丘にある公園を歩いていたら、 あるわあるわちいさな秋。 地球が変化してもあたふたしない。 時を待ち花ひらかせ自らで季節を花たちがつくっていました。...
ゆだねる。からだを「頑張る」から「自然になる」へ
ピラティスでからだをととのえていく時間のこと。。。
からだという一級品を磨いていかすピラティス習慣
変化した自分に似合うリズムをおもう。新しい季への扉
凛としたしなやかなからだを育てていく春の芽とともに☆
ピラティスを使う。たとえば私の場合。
自分ケアできらきらの未来のイメージを咲かせていく☆
ピラティスの静かな時間☆
心とからだをナチュラルに。
からだと笑顔はつながっている☆
4月スタート。ダイエットでも筋トレでもなくピラティスでからだを整えると。
天秤座の満月・林檎の双葉
自分のもっているものをたいせつにして丁寧にいきる楽しさと嬉しさ
みえるもの みえないもの ピラティスって何?