top of page

ピラティスってなに?ピラティスでSDGS☆

  • 執筆者の写真: 愛子
    愛子
  • 2021年12月8日
  • 読了時間: 2分


師走に入りました。12月なんですよー。

ブログからずいぶんと離れていました。

ピラティススタジオ エエーコトリの日比野です。

ピラティスがらみの書いておきたい感覚は大袋に(笑)はいっています。

消えないうちに少しずつ取りだしていきますね。


今日はピラティスとはなにかをあらためてご紹介します。

ピラティスはマシンでするものマットでするものをあわせると600種類もの

エクササイズがある運動です。

普段の環境などが要因でくずれてしまったからだのポジションを正しい位置にととのえて

それを維持するための筋肉

(主にインナーマッスルと言われる見えない部分の深層の筋肉)

を使えるように育て骨格のポジションをささえ

自分のからだの本来の力をフルに発揮、いかせるようにしていきます。

運動というとフィットネスや筋トレのイメージもありますが

リハビリから始まったピラティスはそればかりだけでなく

呼吸に合わせた小さな静かな動きも大切にします。

呼吸は筋肉をサポートするし様々な筋肉も互いにサポートしあいながらチームワークで

からだを動かすことを知って動かせるので、

何倍もらくちんにからだを動かせるようになれるんです。

こんな小さな動きでいいの?とよく感じる方もいらっしゃいますが、

自分のからだの特性をいかすことを知ればいいだけ♪

運動から遠ざかっている方でもピラティス初めての方でも

持続的にすこやかなからだのベースをつくれる知っていると

ものすごく得する人生のツールです♪♪♪


今、ご家族やお仕事など、誰かのために忙しくしていらっしゃる方も多いかと思いますが、

ピラティスでSDGS持続可能な開発をご自身のからだの自分ケアからはじめて

しなやかで強いらくなからだをベースに、

ご自身の力をさらに耀かせていただけたらいい。

そう思います。


是非試してみてください。ご来店お待ち申し上げております☆


#ピラティス#プライベートサロン#田園都市線#二子新地#駅近3分#自分ケア



Comments


Copyright © 2020.pilatesstudio a*kotori All Rights Reserved.

bottom of page