
風吹く日。
ベランダに出ると
挿し木でついたバラの枝第一号君に
蕾がついていました。
にしても。凛として軸ぶれず。
晴れの日も雨の日もこんな強い風の日も。枝を揺らしながらしなやかに地と繋がる。
このところの情報の多さ、一人でいる時間の長さ。
ネットを通してみんなと繋がってはいるけれど、
時代が かたちを確実に変えてはいるけれど、
いままで出来ていた生身の交流の愛おしさは はかりしれないほどずしり増すばかりです。
だからこの時間を たいせつに感じたい。
ふくらまして想像して かたちをつくる 自分をつくる。グラウンディングする。
いま、いろんな意味で チャレンジ だなぁ。
このバラは三度目の冬超え。
バラの種類はその後、挿し木で幾つか増えたけど 春に咲き、秋に咲き。
時に添ったペールピンクの色合いをつけてくれたこの人。
今年はどんな顔を見せてくれますか。
#高津区#二子新地#ピラティス#ピラティスプライベートセッション#薔薇#軸
#健康#免疫力#五感#マシンピラティス#人生100年時代#自分をつくる
#グラウンディング#チャレンジ
Comments