朝から雲がすごくて(たまに龍やら獅子やら寅が来ます。今日も来てるなぁ)。
だけど だからこそか 『洗濯』がしたくて。
カーテンやら なにやら なぜか私の中の何かが 私を 洗濯日和に。
きがついたら、夜になっていた。
そして、今日は1年の半分を洗い清めて新たな半年を迎えるつごもりの神事、
夏越の大祓の日だとおもいだす!!
21時!水無月!(和菓子)買い忘れた!等と上期最後の欲が出た。笑。
我が氏神様の鎮守の社で毎年今日から七夕の日まで夏越の大祓で茅野輪くぐりをさせていただいているので、今年も参拝させていただこう。と思いながら、
今年は各地の神社でオンラインライブで放送してたことも おもいだして、
ツイッターとYouTubeでアーカイブだけれど配信を見た。
コロナでオンラインが様々なことに広がった。
今日私は初めてオンラインの有効な 素晴らしさを味わった。
それはいま、必要だからだ。
そしてつたえる側が、ほんものだからだ。
オンラインに限らず、いま求めるニーズがあるものを
真心こめてほんものがつたえる。
そこに価値がある。だからつたわる。
ここから、私に何ができるか、時代にいきる自分を育み、
pilates studio a-kotori ピラティススタジオエエ・コトリ、発信します。
幸せなご縁あればどうぞよろしくお願いいたします。
ここからのみなさまのこころとからだが健やかでありますよう。心込めて。
2020.6.30
#夏越の大祓#自分を育てる#自分を育む#ニーズ#ほんもの#真心
#時代#ウイズコロナ#オンライン#必要なもの#つたえる#つたわる #ピラティス#高津区#世田谷区#田園都市線#ピラティスプライベートレッスン
#健康#生命力#癒し#パワー#運動
Comments