ピラティススタジオエエコトリの日比野です。
先日ピラティスと仲良くなるための物語をとじ込めた言葉。10の原則をご紹介しました。
きょうあらためてピラティスと向き合っていて自分が感じたことがあったので
原則のうちのひとつ 私の『気づき』をお話ししたくなりました。
それは チイサナ チイサナ 気づきなんです。
今の自分の出来ないにきづく 今の自分の出来るにきづく
そんなささいなことがわかるようになると 自分のからだがすごく愛おしくなってきます。
小さなことにも繊細にきづくという醍醐味が星のように瞬いて楽しさに変わる。
昨日できなかったことがすこし動くようになる そしてどんどんと。
これは 私の物語です。 どうぞ皆さまの物語を体験しにいらしてください。
久し振りの雨に 煌めく葉と2021年初蕾クリスマスローズ
#田園都市線#二子新地駅#高津駅#溝の口駅#二子玉川#ピラティス##物語#気づき
#ピラティスプライベートレッスン#セルフプロデュース
#運動#腰痛#健康#ボディーメンテナンス
#自分時間#丁寧な暮らし#生まれ持ったものをいかす#自分をいかす
#リラックス#呼吸#姿勢改善#癒し#ゆるめる#背骨#自分メンテ
#居場所#つながる#植物#ツイッター#Twitter#クリスマスローズ#春#つぼみ
Comments