
ピラティスで持続的に元気なからだを
いつのまにかブルーベリーの葉が紅くなっています。 そしていったん葉が朽ちたシクラメンが力を貯えるかのように 立派な葉を繁らし始めていました。 本当に寒くなりました。私も早々とセーターとダウンジャケットを出しました。 みなさんはいかがですか? 今年もはや10月半ばを過ぎました。 長いような 短いような パラレルな 今年の時間感覚。 こころもからだも多くの器官をつかって私たちは過ごしました。 少しだけ時間をつくって からだもメンテナンスして あげてほしいです。 忙しさや精神的緊張は、疲労から からだのポジションのずれを生みます。 それが肩凝りや腰痛、内臓の不調、冷えを引き起こします。 ピラティスで正しいポジションを知ることで 効率よい動きをするとエネルギーも少なくて済み、 その場しのぎのリラクゼーション効果だけでなく、 自身の力でからだのエネルギーがポジティブに持続します。 筋トレのように激しい動きはいたしません。 静かに 正確に 正しいポジションで じわぁっと動かします。 だからこそ、持続的に元気なからだへと変化するのです。 見た目のバランスも整い